ボランティア

こういう利用方法は安易に思いつくと思っていたけど,これってスタンフォード大学からソニーにお金が流れているんじゃないのかな.この手のグリッドといえばSETI@homeとUDをWebサーバやファイルサーバに使っているマシンでやってるけれどそれってあくまでもボランティア.Webサーバやファイルサーバに使っているマシンって結構暇しているからやっているわけで,ゲームもしないのにPS3をネットにつながないんじゃないのか.Wiiconnect24のように豆電球1個程度の消費電力でしかも自分の利益になることならいざしらず,PS3の消費電力でしかもボランティア…っていうかソニーの利益のためにPS3をつけっぱなしにするなんてやらないだろう.少し前に回線タダ乗りが話題になっていたけど,計算力のタダ乗りにしか思えない.まぁおそらくこれがソニーがやりたいことでCellを普及させたい理由なんだろうけど.

こんな感じでグリッドに貢献したら貢献した分報酬がもらえるならやってもいいと思うけどNTTの例のように上限額が1000円だったらPS3の場合電気代にもならないだろうな.